top of page
西海サロン会
検索


平牛にこりんサロン 健康づくり体操
11月1日㈮09:30~11:00 平牛会館2階にて、レインボーけんこつ体操認定インストラクター 伊藤 永子先生をお迎えし「健康づくり体操」がおこなわれました。 日頃から、GEO体操をおこなっている参加者も《しっかり汗をかく運動》と記載してあるだけに、とても良い汗をかきました。


釜沢そよ風サロン 秋祭り
11月10日㈰ 釜沢生活改善センターにて、恒例の「秋まつり」をおこないました。 刺身・オードブルに加え、持ち寄った手作り総菜を囲み、豊作と参加者の健康に感謝をし、楽しい時間を過ごしました。


羽生サロン 悪徳商法撃退講座
10月28日㈪09:30~11:00 羽生会館にて、糸魚川市生活環境課市民生活係 白石消費生活相談員をお迎えし≪悪徳商法撃退講座≫が開催されました。 近年、糸魚川市でも悪徳商法により被害が出ていることから、参加者は真剣に話を聞き、実際に自分家にきた怪しい電話の内容なども話し...


来海沢サロン フレイル予防レク教室
10月24日㈭13:30~15:00 来海沢会館にて、保健師・レクリエーション指導 山岸 佳子先生をお迎えし≪フレイル予防レク教室≫を開催しました。 「やまだのかかし」の歌に合わせた体と頭を使ったメニューなどで、大変盛り上がりました。


水保・北山サロン 椅子バレイ
10月23日㈬13:30~チェアバレイエクササイズインストラクター 菊池 真希子先生をお迎えし【椅子バレイ】をおこないました! 初めての経験に、最初は照れていた参加者も、先生のリードのおかげで、最終的にはバレリーナのようにしっかりポーズを決めて【白鳥の湖】を演じていました。


平牛にこりんサロン 京ヶ峰さんとの交流会
10月15日㈫ 平牛会館を会場に、京ヶ峰の皆さんとの交流会をおこないました。 前半は、チームに分かれてのモルックで軽く汗を流し、後半は和気あいあいと、座談会形式での交流会をおこないました。 笑顔あふれるとても良い機会となりました。


中部ふれあいサロン 輪投げ
10月23日㈬9:30~中部ふれあいサロンでは【輪投げ】がおこなわれました。 輪投げは暫くぶりとの事で、最初はなかなか思うところに輪をなげることができなかった参加者も、後半になると高得点がでるようになり盛り上がりました!


釜沢そよ風サロン 悪徳商法撃退講座
10月15日㈫13:30~釜沢そよ風サロンで、糸魚川市環境生活課さんよりお越しいただき【悪徳商法撃退講座】を開催しました! 最近では、糸魚川市でも電話により悪徳商法と思われる事例が報告されている中、即実践できる撃退方法を教えていただきました。...


来海沢サロン フォッサマグナ巡り
6月27日㈭には、来海沢サロンで【フォッサマグナミュージアム】【美人の湯(ホワイトクリフ)】【渡辺酒造(男山)】を訪れる≪フォッサマグナ巡り≫がおこなわれました。 フォッサマグナミュージアムでは、翡翠をはじめ、多くの石・化石などを見学し、美人の湯で日頃の疲れを癒し、渡辺酒造...


水保・北山サロン スカットボール
6月26日㈬ 水保北山公会堂を会場に、スカットボールをおこないました。 こちらも<中部ふれあいサロン 宮澤リーダーの手作り>で、【ものすごくオシイ!】【狙ったところに入らない!】【カップにけられる!】といった事が続くと…【宮澤リーダーが何か細工しているのでは…】などと不穏な...


中部ふれあいサロン モルック
6月26日㈬ 中条ふれあいセンターを会場に【モルック】がおこなわれました。 このモルックの道具は、宮澤 宏リーダーの手作り!流石の出来栄えです。 思わず熱中してしまい、モルックの様子を撮影し忘れてしまいました…も、申し訳ありません。...


水保・北山サロン 敬老会で発表!
6月16日㈰ 西海コミュニティスポーツでおこなわれた≪敬老会≫にて、≪BBガールズ(ビューテフル・ベル・ガールズ)≫による、ハンドベル演奏をおこないました。 曲目は【星に願いを】【上を向いて歩こう】アンコールで【大きな古時計】の3曲でした。...


羽生サロン 体力・筋肉量測定
6月24日㈪ 羽生会館を会場に、糸魚川市健康増進課による≪InBody測定≫をおこないました。 軽い運動をした後、約1分の計測で、【体成分分析】【筋肉・脂肪】【肥満指標】【部位別筋肉量】【部位別体脂肪量】などが数値化され、一目で自分の身体の様子がわかりました。...


釜沢そよかぜサロン ヨガでリフレッシュ
6月15日㈯ 釜沢生活改善センターを会場に、講師に渡辺和代先生(ヨガ講師)を迎え「ヨガでリフレッシュ」をおこないました。 買ってあった≪ヨガマット≫をようやく使うことができ、参加者はゆったりとした動きのヨガで、身体も心もリフレッシュしました。


平牛にこりんサロン 足元から健康づくり
6月14日㈮ 平牛会館2階にて、樋口和子先生(健康運動指導士)を講師に迎えおこないました! 健康づくりの「いろはのい」は足元から。足元から体幹を整え、歩きやすいイキイキした身体づくりを! 椅子に座りながらなので、どなたでも参加いただけます。


ハンドベル練習中!
水保・北山サロンでは、6月16日㈰に開催される≪敬老会≫に向けて、ハンドベルを、毎週水曜日午前中に練習をおこなっています。 発表予定曲は【星に願いを】【上を向いて歩こう】ともう一曲…。お楽しみに!


平牛にこりんサロン ボッチャ
5月31日㈮ 平牛会館を会場に、今回はニュースポーツ【ボッチャ】をおこないました! 1チーム3人の5チームに分かれ、総当たり戦でゲームはとても盛り上がり、熱い熱戦が繰り広げられました!優勝チームにはプレゼントも。
bottom of page